タネカラプロジェクト

251107湖西里山会

活動報告

2025年11月9日

11月7日、湖西里山会の11名の皆様にお越しいただきました。
せっかくなので、木を植えて帰ってください!
植樹はなるべく多くのかたに関わっていただき、これからも成長を見守り、また見に来てもらって、みんなの森になるといいな、と思っています。
今日はなかなかマニアックな植樹にチャレンジ。
アワブキに加え、ツル性木本のサルナシとマツブサを選びました。
ツルのものを植えるのは初めて!植樹地内である程度大きく成長したクリなどに、絡ませるように植えてみます。こちらの目論見通り、巻いてくれるかはお楽しみです。
アワブキは、ヌルデとネムノキの2m超えになった苗木の下に、3本まとめて巣植えしました。蝶のスミナガシやアオバセセリがアワブキの葉っぱをもりもり食べて美しい蝶になってくれますよう…!

ACCESS

アクセス

住所・電話場号
〒520-1442 滋賀県高島市朽木生杉180
Tel 090-5163-2714
電車でお越しの場合
JR湖西線安曇川駅から江若バス朽木線「朽木学校前」下車(約35分)→高島市営バス針畑線で「生杉」下車(約60分)
※バスの本数が少ないため、あらかじめダイヤを十分ご確認ください
お車でお越しの場合

JR安曇川駅から約60分

京阪神より

  • 名神高速道路-京都東I.C-湖西道路(国道161号線)真野I.C経由約90分
  • 京都大原から約60分

名古屋より

  • 北陸自動車道木之本I.Cから約110分

北陸より

  • 敦賀I.Cから約90分

RELATED SITES

関連サイト

  • 緑の募金
  • 公益社団法人 国土緑化推進機構
  • 公益財団法人 平和堂財団
  • WEBLIC合同会社
Designed by WEBLIC合同会社