朽木野鳥を守る会さんの植樹活動にて。
活動報告
2025年4月22日
先日、朽木野鳥を守る会さんの活動にて、タネカラプロジェクトの地域性苗木を植樹して頂きました。
朽木の山から採種し育てた苗を、朽木の山に帰せる喜びはひとしおです。
苗を見ると、それぞれ、採種した場所の風景、発芽時のおぼこい顔つき、育苗の日々が思い出されます。
植樹は、苗木にとっての”解放”。
狭い容器から出されて、これからは何にとらわれることもなく自由にどこまでも大地に根を伸ばしていける、今日は独立記念日。
何があっても受け入れ、叡智を集結させて最善の策を練り、常に前へ前へと進む気概のある、芯の強い苗木を育てたいです。
樹形が美しいとか、背丈が高いとかではなくて、生きる力を内在した”確かな”苗木を。
そのためには…!
いろいろ、試していきます。

